あなたは望みがあるゆえに安んじ、 保護されて安らかにいこうことができる。
あなたは望みがあるゆえに安んじ、保護されて安らかにいこうことができる。
望みがわき、勇気があふれる。 ゆったりとくつろぎ、安らかに休息する。
希望があるので安心していられる。 安心して横たわるために、自分のねぐらを掘り
あなたは望みがあるゆえに安んじ、/保護されて安らかにいこうことができる。
そしてあなたの命は真昼よりも光り輝き、 たとい暗くても朝のようになる。
あなたは伏してやすみ、 あなたを恐れさせるものはない。 多くの者はあなたの好意を求めるであろう。
わたしにどんな力があって、 なお待たねばならないのか。 わたしにどんな終りがあるので、 なお耐え忍ばねばならないのか。
わたしの日は機のひよりも速く、 望みをもたずに消え去る。
あなたがたが早く起き、おそく休み、 辛苦のかてを食べることは、むなしいことである。 主はその愛する者に、眠っている時にも、 なくてならぬものを与えられるからである。
わたしはふして眠り、また目をさます。 主がわたしをささえられるからだ。
わたしは安らかに伏し、また眠ります。 主よ、わたしを安らかにおらせてくださるのは、 ただあなただけです。
わが魂よ、何ゆえうなだれるのか。 何ゆえわたしのうちに思いみだれるのか。 神を待ち望め。 わたしはなおわが助け、 わが神なる主をほめたたえるであろう。
悪しき者はその悪しき行いによって滅ぼされ、 正しい者はその正しきによって、のがれ場を得る。
神は彼らに、異邦人の受くべきこの奥義が、いかに栄光に富んだものであるかを、知らせようとされたのである。この奥義は、あなたがたのうちにいますキリストであり、栄光の望みである。